日本の自立立体駐車場は優秀です
2021年9月24日

廃車にならない様に自動車の点検は大事です

自動車は近年技術が一気に高水準に達したため故障しにくくなっています。ディーラーでは新車販売した車には一回目の車検をサービスしたり部品も無料保証しているところもあります。それだけ車体の丈夫さに自信がるという事が伺えます。しかし中古車で古いものは事情が違ってきます。

経年劣化するところも出てきますし車体自体に歪みも生じてきます。しかし中古車でも30万キロ以上も平気で走っている車もあります。海外では日本で20万キロ程走った廃車寸前の車は格安で仕入れる事が出来るという理由で、大人気の国もあります。何故そこまで中古車が元気に走る事が出来るのでしょうか。

答えは点検を怠る事が無いからです。中古車は点検を怠ると廃車に直結します大げさな気がしますが、オイル交換一つとってもそうです。オイルは汚れてから交換というのは新車から数年間だけの話であって、中古車は汚れる前に交換しなければなりません。タイミングベルトもそうです。

タイミングベルトは切れた瞬間にエンジン内のカムシャフトが破損し廃車になります。国産車であれば10万キロを目安にと言われていますが、中古車であれば2,3万キロ前倒しにしタイミングベルトを好感します。点検作業を怠らない事によって、それらを未然に防ぐことにより中古車長く乗る事が出来ます。また新車もこまめに点検をしていれば次に下取りに出す際には高額査定も獲得し易く、乗り潰すにしても余計な修理をしなくて済むようになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です